iPhone 雑学編です。
iPhoneが発売されたのは2007年のこと。
歴史は まだ 浅いですね。
最初のiPhoneが披露されたのは
2007年1月9日に開催されたアップル製品の展示会のひとつ、Macworld Expo 2007
そして 同年6月29日にアメリカ合衆国にてiPhoneが発売されました。
ニュースでよく見ましたね。
アップル社のデジタルオーディオプレーヤーであるiPodに、
携帯電話とタッチパネルで操作しインターネットや
電子メールの送受信等が行える携帯情報端末としての機能も併せ持った機器として登場しました
既存のタッチパネルの多くは同時に一箇所のみでしか操作を行えませんでしたが
iPhoneではマルチタッチと呼ばれる、複数の指を同時に操ることで
画面の拡大縮小などバリエーションに富んだ操作が可能となりました。
カラーはシルバーのみで、容量は発売当初は4GBと8GBの2通りでした。
後に16GBモデルが用意され、
同時に4GBは販売を終了となります。
なお、初代iPhoneはクワッドバンドGSM端末で、
通信方式にGSMを採用していない国・地域では使用できないため
日本などこれらの国・地域では初代iPhoneは販売されなかったのです。
グローバルダイエットで美肌バランスダイエット